40歳から走り始めてサブ3を目指すブログ

2016年4月から走り出し、12月の初フルマラソンでサブ4を達成→2017/3月静岡マラソンで3.5達成。そして2018年4月の掛川新茶でサブ3.15達成出来ました。PBは2019静岡マラソンでの3:09:02。ケガで2022年まで中断しておりましたが2023から復活しました。

LSD180分

今日はLSDをして来ました。普段は全くLSDをしないと言うか、必要ないと思っているのですが、先日こんな本が届いたので。


eA式 マラソン走力UPトレーニング

eA式 マラソン走力UPトレーニング


メルカリで400円だったので興味本位で買ってみました。今後これで練習をしていこうとは思っておりません。


ただ、yoshi-slothさんをはじめeA式で成果を出されている方が沢山いるし、勉強させて頂こうと思いました!


練習メニューははてブロの方々が紹介されているので、特に書きませんが週末にロング走とLSDを行うのが特徴的。





f:id:k-nisi:20190331190957j:plain



走り込み時期には30~40kmのロング走に加えて120~180分のLSD


なんて激しいメニューなんだ。


と言うことで昨日ハーフ走をしたので今日はLSDをしてみました。


今シーズン、一番長い時間走ったのは30km走の2時間15分程度。


セット練で3時間って走れるんかいな。とは思ったのですが、一応3時間一桁で走れる走力があるんだし、キロ7なんて余裕でしょ!と思い気楽な感じでやってみました。



結果


ツライ。ツラすぎる。。。
みんなこんなメニューやってるの!?
しかも毎週??💦💦


もう2時間超えたところでAKS(あかん死ぬ


正直今シーズン一番ツライ練習でしたわ。。


3時間も走って消費カロリーが1000kcal行かないなんて、ダイエットにもならん。。


本には徐々に180分出来るようにしましょうと書いてあったけど、ホントにそうだと思いました。


でも練習の効果は高いと思いました。2時間越えると足の疲労感が強くなって来てレース後半の状況が再現されます。特に内転筋の疲労がスゴかったですね。


確かにこれを続ければ走力アップは間違いないですね。


時間のある時は週末のハーフ走に加えてLSDを追加したいと思います!



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ハーフ走 in 三好池

先週水曜日にポイント練習をしたとき、少し違和感があったのですが、次の日左足のアキレス腱の痛みに変わりました。



右に続いて左もかよ~と思いながら数日間ランオフ。土曜日にゆっくり走ってみるも10kmほどで傷みが出てしまったので、さらに一週間ほどランオフしていました。


その間はエアロバイクでお尻を鍛えてました。117kmほど走行w


f:id:k-nisi:20190330173538j:plain




ケアの方は右足でさんざん方法を勉強したので、対応はお手のもの?


ストレッチポールでふくらはぎからお尻、腰まで満遍なくストレッチ。


ふくらはぎはバイブレータでしっかりとほぐし血流を改善。


これで何とか走れるようになりました。


この知識があれば右足もここまでヒドくならなかったのかも知れませんね。


もうこれ以上は悪化させないぞ。


と言うことで昨日、ジョグで回復を確認。




f:id:k-nisi:20190330172438j:plain



痛みなく走れたので今日はハーフ走をして来ました。



ペースは行けるところまで415。その後は430以下で粘る。ピッチ走法を忘れずに。


前半



f:id:k-nisi:20190330172619j:plain



うーん、ジョグ感を持って走れるのは10kmまでですね。そこからは変わらないペースで走っているつもりでも気がつくとペースが落ちています。


この辺をしっかりと維持できるようにすることが今後の課題ですね。


後半

f:id:k-nisi:20190330172923j:plain


残り5キロくらいで右の横っ腹に差し込みが。。止まってストレッチするもペースを維持できず。良く神野大地選手がなるやつですかね。。これどう対応すれば良いのかな。。


取り敢えず右の腹筋を使わないように左を意識して走りましたが相当痛かったです。


今後も注意して走ろう。


さて、長野マラソンまであと3週間。


がんばんべ。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

4:15ジョグ?8kmペース走

今日はランニングクラブの練習会に参加して来ました。


メニューは5~9kmペース走。
ペースは4:00,4:15,4:30~5:00
400と迷いましたが、415の余裕度を確認したかったので415にしました。


f:id:k-nisi:20190320224622j:plain


1周1kmのコースを8周したのですが、ガーミン計測だと距離が短い。


最初の2kmは415だったのですが、コーチからちょっと速いよ~と声がかかりペースを落とす。ガーミンだと425位まで落ちちゃいましたね。



その後、残り2kmでペーサーさんと2人になってしまったので、ペースアップを要望w



最後は3分台まで上がりました。
そこまで要望をしたつもりは無かったですがw


最後は流しを4本入れて終了。

前回のハーフ走に続いてピッチは193でした。
ピッチ走法が少し身についてきたかな?


f:id:k-nisi:20190320225525j:plain



やっぱりランニングクラブは楽しいなあ(^^)


今後も刺激を貰いに参加していきたい♪






にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ピッチ走法を試す ハーフ走 in 三好池

名古屋シティマラソンが終わってからは、アキレス腱の調子が悪く4km程度の緩ジョグのみでした。フルの時はダメージが少なくあまり気にならないんですけどねー。ペースが早い方がアキレス腱にはくるようです。


それでも一週間経ちようやく気にならなくなってきたので練習再会。もうシーズンオフを迎えている人が多いですが、私には長野マラソンがあります。


ここで少しでもサブ3に近づきたい!


と言うことでヘビーローテーションである三好池ハーフ走をして来ました。


サブ310するまでの設定ペースは430でしたが今日は420~425を目安に。


ただ、今までもこのペースで何度もトライしていたのですが、なかなかうまく行きませんでした。


なので今回は走り方を変えてピッチ走法を試してみることにしました。


ストライド走法だとどうしても筋力に頼ることになるし後半撃沈しやすいし、短足の私には合ってるかもしれないしw


ちなみに普段の私のピッチはこちら

木曽三川ラソン 4:33/km 188spm
静岡マラソン 4:28/km 187spm
名古屋シティハーフ 4:12/km 188spm


こうしてみると、フルでもハーフでも同じピッチで走っていることがわかります。


ペースの調整はストライドでしてるってことですねー。無意識にw


今回は無理なく上げれるピッチの範囲でやってみました。上げすぎると心肺がやられちゃいますからね。


今日の結果

194spm

f:id:k-nisi:20190316173357j:plain


f:id:k-nisi:20190316173436j:plain



うん。良い気がする!
足への負担も少ないしペースも維持しやすい。 


前半は4:15を意識して走れました。わたしにはこの方があっているかもしれないなぁ~

 

f:id:k-nisi:20190316173927j:plain




徐々にペースが落ちていきましたが、走りやすかったです。




f:id:k-nisi:20190316173939j:plain


長野までの間、これでペースアップにチャレンジしてみたいと思います!


f:id:k-nisi:20190316164812j:plain





にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

【レポ】名古屋シティマラソン

レポ行きます。


今回は前日にウィメンズ&シティハーフのメンバーで前夜祭。


参加者は
まくりくままさん
まっくさん&奥様
たまおさん
てつさん
ネムネムさん
健治療院さん
ひろちゃんさん
こーじ
の9名。

ネムネムさんの計らいで名古屋飯中心のメニュー。

味噌カツ手羽先、エビふりゃーなどなど
大変美味しゅうございました。

さすが気が利きますねぇ♪



※LINEグループより拝借


なんだか飲み過ぎていたみたいで皆さんに明日大丈夫か?と心配されました。。。


最後に集合写真を(^^)







そして当日は、朝8時に集合。スタートが10:20なのですが、荷物預かりは9:00までという早さ。どうやらウィメンズの方々がスタートする前にトラックを出発させないと出れなくなっちゃうみたいです。。


今年はOブロック(先頭ブロック)からのスタートでしたが、結構人が多い。。


どう見ても速くなさそうな集団がたくさんいましたね。。たぶん1:35〜30以内で申請しないと先頭にはならないはずなのですが、やたらと女性が多かったり。。。


案の定、スタート後もジョギングみたいな人が多くて抜かすのが大変でした。嘘申請は本当にやめてほしい。



それでもスタートロスは35秒、最初の1キロは4:21と去年よりは大幅にロスを抑えれました。去年はフルのタイムで申請したら3つ目のブロックスタートだったのでorz....


■スタート〜5km 21:02
(4:21,09,09,08,13)

スタートから1kmはジグザグ走行。
道路の端を走ると凸凹がいっぱいあって捻挫しそうになりますが、なんとか踏ん張りながら走ります。


設定ペースは4:10を切るくらいで。最初は快調でしたが、5キロくらいでペースが落ちてきたところで健さんに今日はゆっくりですか〜?と声かけられましたw


がーんと思いながらも少し並走させていただきました。いつもありがとうございます♪


■6〜10km 20:34
(4:13,4:02,4:04,4:02,4:04)

ここからは緩やかな下り。健さんに活を入れていただいたこともあり快調に進みます。キロ4付近までペースが上がりましたが、呼吸は楽だったのでそのまま行くことにしました。


そしてここで折り返してきたトップの外国人選手が跳ねるように走ってくる!
おぉ、、、速い!!ウィメンズのランナーさん達も騒ついていましたね。キロ3の世界。少しだけでも走れるようになりたい!


そして数十秒遅れて2位の選手が。
よく見るといつもクラブの30km走などでペーサーをしてくれる〇〇さんでした!一位の選手を追いかけてたからなのか苦しそうに見えました。

すごいなーと思いながら元気を貰いました(^^)


■11〜15km 21:19
(4:11,15,17,15,19)

折り返して緩やかな上り。やっぱりペース落ちますね。でもボランティア女子高生のハイタッチゾーンがありテンションが上がる〜♪
静岡のリベンジ〜w


さらに走っているとぷーさん(てつさん)とパンダさん(ネムネムさん)から声掛けがあり、テンションが上がりました。ありがとうございます😊


■16km〜ゴール 21:30,4:40
(4:16,13,19,19,18,11,09)

緩やかな上りに加えて向かい風が。。
あかーん、ペースが維持できない。ガーミンの示すペースが4:20〜25が多くなる。お尻に力が入らない。ハーフでここまで力が入らないのは疲労抜きに失敗した感じですね。


でも今回、腹式呼吸を意識して走っていたので呼吸の苦しさは有りませんでした。


また、途中でひろちゃん(さん)から応援いただき元気を貰いました!ありがとうございます😊


次々と私を抜いて行く人の後ろに入ってはペースの維持を試みましたが、厳しかったですね。


タイムは1:28くらいを目標に走っていたのですが諦めてPB更新狙いに変更。


何とかそこだけは達成してゴール!


30秒更新するのに1年3ヶ月かかってるので情けない限りですね。。


次はお酒飲まずにちゃんと調整して挑むぞー!w


おしまい。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

【速報】名古屋シティマラソン2019

名古屋シティハーフ走ってきました。
前半突っ込みすぎて撃沈。30秒だけPB更新しましたが、まだ4分1桁ペースで攻めるには早かった。。


いや、昨日のはてブロ飲み会で飲み過ぎたからか、、、w


f:id:k-nisi:20190310125906j:plain


はてブロ中部のみなさまお疲れ様でした!


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ランニングフォームの指導をしてもらった

ランニングクラブのコーチにフォームの個別指導をしてもらいました。


忘れないようにメモ残しときます。


指導された内容
◆骨盤の位置
→骨盤が前に出過ぎている。
胸、骨盤、足が棒のように直線になるように。直線のつもりでいましたが、弓なりになっていたようです。真っ直ぐ立った状態から膝を前に出さずに骨盤を落とすと良い。


◆胸の位置
→進むときは必ず胸から。


◆着地
位置は真下で。フォアフットだとふくらはぎに負担、踵着地だとスネに負担がかかる。プロはつま先で良いが市民ランナーレベルだと真下が良い。


地面を蹴る、足を上げるときは力む。
その後、脱力し着地。


いわゆるフンワリ着地ってやつですかね。フンワリ着地のやり方が分からなかったので勉強になった。


地面を蹴る→腿を上げる→脱力しながら足を真っ直ぐに→骨盤を前に出しながら真下で着地。


ただ、これを体得するにはかなり練習が必要だと感じた。ドリルをしっかりとやって行きたい。


◆腕の位置
左腕が下がりすぎ。
自分でも認識していましたが、やはり直した方が良さそう。コンパクトに振る。



サブ3を目指すには、特に骨盤の位置と左手の位置を修正すると良いとのこと。


階段を上るときは

胸→骨盤→踏み込む

という順序で。じゃないと足に力が入ってしまう。


腕はコンパクトに骨盤の前側で振る。
ダッシュやラストスパートの時は骨盤の後ろまで振っても良い。


こんな感じの指導をしていただきました。


意識して走ってみるとなかなか良い感じで走れました。


まだまだ課題はあるがまずはここを直していきたいと思います。



なかなか為になる指導会だったのでまた参加してみたいと思います。




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村