40歳から走り始めてサブ3を目指すブログ

2016年4月から走り出し、12月の初フルマラソンでサブ4を達成→2017/3月静岡マラソンで3.5達成。そして2018年4月の掛川新茶でサブ3.15達成出来ました。PBは2019静岡マラソンでの3:09:02。ケガで2022年まで中断しておりましたが2023から復活しました。

袋井クラウンメロンマラソン まとめ

最後にクラウンメロンまとめです。

◼︎タイム
0-5km 27:25(5:29分/km)
6-10km 26:10(5:14分/km)
11-15 km 28:05(5:37分/km)
16-20km 27:34(5:31分/km)
21-25km 27:41(5:32分/km)
26-30km 27:30(5:30分/km)
31-35km 27:40(5:32分/km)
36-40km 26:48(5:21分/km)
41-ゴール 13:21(6:05分/km)
トータル:3:52:14

結局ずっと同じペースで走り続けました。
兎に角坂道に逆らわないように心がけました。

30キロ以降、何度もビルドアップしようとしましたが、坂道と逆風に跳ね返されました(>_<)

撃沈覚悟のレースだったので目標達成できて本当に嬉しかった。

◼︎心拍数

180台 ペース落とす
170台 注意しながら走る
160台 安定
150台 もっと走れw

こんな感じで心拍数をコントロールしながら走りました。

後半ビルドアップを試している時に
気がついたら心拍が188になっており
慌ててペースを落としました。
キロ当たり10〜20秒落とすだけで
かなり下がります。

心拍数によるペース管理は正解だったと思います。


◼︎コース
田んぼ道を走ったり、住宅街を通ったり
田舎に慣れている私には実家周辺を走っているような感覚で安心しました(^^)




◼︎高低差
初心者の私には公式コース案内を見ただけでは
どれだけ厳しいかわかりませんでした。

最初頑張ればあとはフラットなのかなーと
軽い気持ちでエントリーしちゃいました。

これが公式案内の高低図

こちらが実際に走った時の高低図


最大高低差が100mあり、登りと下りが繰り返されます。

30キロ付近はなだらかな坂が続くと思いきや
坂が4回。

そして最後の最後は20から80mまで登ります。

ここで心を打ち砕かれますw

公式図の方だと最大高低差は60mもないし
最後の坂も30m程度。騙されましたw

登った高さの合計はガーミン計測で462mでした。


◼︎給水所
基本的には5キロおきにあったと思います。
大きな坂の前には必ず設置されており
頑張って登ってね!と言わんばかりw
でもこれに助けられました。

25キロ以降は体力が落ちて来て
給水所での補給により何度も助けられました。
イチゴとミカン最高!

また、給水自体は必ず立ち止まって紙コップの
アクエリアスを2杯とりました。

最初は慣れてなくて走りながらだとこぼれちゃいました。

ロスも10秒程度なので立ち止まって確実に摂る方が良いと思いました。


◼︎補給ジェル
アミノバイタルゼリー(スタート直後)
スポーツようかんプラス(10キロ)
ZABAS(20キロ)
Shotz(30キロ)

35キロ用が欲しいと感じました。
最後のビルドアップ用に。


友人にスタート時に手に持っておいて食べると良いよと教えてもらったので試しました。
アミノバイタルゼリーはかさばりますが食べちゃえば問題ないですからね。


味について

アミノバイタルはゼリーだったので
美味しかった。

ジェルはどれもドロドロで味は微妙でしたが
まぁこんなものでしょう。

ようかんはお茶と一緒に食べた買ったなぁ。
静岡だけにw




◼︎アクセス
私は車で行きました。
東名高速で豊田インターから袋井インターまで。高速1時間、下道30分くらいでした。
朝5:30にでて7:00に到着。
混雑する前に着いたみたいです(^^)

14:00くらいには帰路につきましたが渋滞は特に無かったです。

◼︎会場
エコパスタジアムの横にアリーナがあり
暖房の効いた体育館でくつろげる。

また、手荷物預かりもスムーズで待ちなし。
荷物を受け取り時も体育館に入った瞬間に
ゼッケン番号が読み上げられ、預かり所に着く頃には、荷物が用意される。


◼︎最後に
応援してくれたみなさん
スタッフやボランティアの方々
ブログを読んでくれた皆さん

本当にありがとうございました(^^)


次の目標はサブ3.5ですねー!
先は遠いですが地道に頑張って行きたいと思います♪




応援していただける方はクリックお願いします^^
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へ
にほんブログ村