先日書いた記事に岩本コーチご本人からメッセージをいただきました( ̄∇ ̄)
これもブログをやっているおかげですね(^^)
モチベーション上がる⤴️⤴️
それとともに下手な結果は出せないぞーと気合が入った!
ってことで
今日はサブ3.15メニュー3周目ビルドアップ走の日。
2周目に失敗しているので今回は絶対に失敗出来ません!
水曜日は駅伝練習が昼にあるのですが、夜のビルドアップ走に向けてパスしました。
疲労蓄積で失敗は絶対に避けたい。
そして、ビルドアップ走は会社のグラウンドで実施しました。一周330mで3レーンあります。
定時退社しグラウンドに行ってみると、、、
すっごい人w
もう駅伝シーズンに入ったんだな。。。と思いながら構わず走り始める。
先週のビルドアップ設定はサブ3.5のソツケンと同じでした。
5キロ毎
5:00→4:48→4:30
今回は
4:54→4:42→4:30
1段目と2段目が6秒ずつ早くなっています。
2段目までに力を使い切らないようどこまで走れるかが勝負だと思いながら走り始めました。
ラン開始
1段目(4:54)
4:50
4:53
4:56
4:54
4:53
1キロ目に早く入りすぎたのでペースを調整しつつラン。3キロ目はオーバーしていますが全体ではうまく調整できた。
2段目(4:42)
4:41
4:40
4:46
4:37
4:40
ここも3キロ目だけ溢れるがいい感じにこなせた。心肺も170前半。余裕あり。
3段目(4:30)
4:28
4:26
4:22
4:20
4:13
3段目はTペース走と思ってこなす。そう思って走るとここでも心肺に余裕があった。感覚的には2段目とあんまり変わらない。
なのでラストはビルドアップ。4:15くらいで走っている人について行ったが予想以上に早く置いてかれたw
取り敢えずクリアできたので良かった。毎週上がっていくペースにどこまでついていけるか。
頑張るぞ( ̄∇ ̄)