今日は早く帰れたのでポイント練習する事にしました。
でもインターミッテント走は水曜日にやったし、何やろうかなーと仕事しながら悩んだ結果、手軽にできるTペース走にしましたw
Tペース走は暑くなってからやれてないのでペースを確認。
本当はサブ3だと3:59ですが、気温が30℃超えているので補正をすると4:09。
うーん、この暑さで4:09は自信ない。。と思いながらも18:30頃にラン開始。
走り出しながらガーミンをみると3:50秒台。
んー速すぎるなー思いながらもカラダに任せて走ってみると、、、キロ4でも楽に走れました。
余裕あったのでラスト1キロはペースを上げて3:45でフィニッシュ。
なかなか楽しく走れました( ̄∇ ̄)
インターミッテント走と縄跳びを初めて2ヶ月がたちました。
インターミッテント走は13回。
縄跳びは6万回を超えました。
この気温の中、キロ4を楽に走れるようになったのは、2つの練習の効果が出てきているからだと思います。
継続は力なり。
このまま続けてサブ3の扉をこじ開けたいと思います♪