火曜日はジョグの日なのですが明日雨予報なので前出ししてポイント練習にしました。
なので先週に続きインターミッテント走を。
こういうトレーニングは効果があるかしっかりと確かめてこそ意味があります。
2.3回で終わるならやる意味なし!w
ってことで今日も元気にインターミッテント。
前回の疾走の最高ペースが3:20だったので今回は3:10秒台を目指して疾走開始!!
前半
うおーいけー!と気合を入れて。
すると3:08!!前回よりもキロ12秒アップ!!
ただ、頑張りすぎて4本目でオールアウトしそうになる。。。がナントカ3:13以内をキープ。
後半
あーもう、足に力が入らなくなってきた。。。
ペースが落ち始めて3:10台を維持するのがやっとでした。。。
ただ、10本目くらいから疾走後の心肺が楽なことに気がつく。
ん?セカンドウィンド??
なんだか苦しくない。
これなら今日は15本完遂できるな!!
と思っていたら13本目で右足裏に痛みを感じたので仕方なく終了。。
まーこれでも前回の最速ペース以内で走れたので良しとしよう!
最後にダウンジョグを。
と思いながら走っていると、、、足の痛みが無くなり、、、30km走相当の疲労感も無くなんだか物足りない。。。
そうだ、こんな練習後ならキロ4ペースがラクに感じるかもしれない!?と思い感覚でキロ4走してみました。
苦しくない程度を意識して。
いつものキロ4感覚でしたが3:40台で余裕を持って走れました( ̄∇ ̄)
これは縄跳び+インターミッテントの効果では無いかと思います♪
取り敢えずインターミッテント走は10回ほど続けて効果を感じてみたいと思います♪