長野マラソンも終わりゴールデンウィークに入ったので、シーズンを振り返ってみたいと思います。
■フル
10月 しまだ大井川マラソン 7km DNF
11月 大阪マラソン 3:29:02
1月 木曽三川マラソン 3:11:50
2月 静岡マラソン 3:09:02
4月 長野マラソン 3:14:54
12月までは夏に故障したアキレス腱が治らず全然走れませんでした。
こんなに治らないケガは初めてですねぇ。
夏頃のスピードはサブ3が見えてくるペースだっただけにケガが悔やまれます。
それでも1月に入りようやくまともなペースで走れるようになり、ちょっとだけ記録更新出来ました。
ただハーフや30km走の練習ペースは去年と変わっていないので、走力は上がってないと思います。ホントは去年の静岡で3:10するつもりでしたしね。。
まぁ練習できていないので当たり前です。
■ハーフ
12月 愛知池ハーフ 1:35:01
3月 名古屋シティハーフ 1:29:11
愛知池はリハビリ中。
名古屋シティは少しだけPB更新。
アキレス腱は距離が短い方がダメージが大きい。静岡は走った後でも痛くなかったけど名古屋シティはかなり痛かったです。
そして記録が上がらないのはツライですねぇ。
ケガは治さなきゃ行けないし、走らなきゃ行けないし。
アキレス腱はいまだに治っておりません。
次のシーズンに向けては、5、6月でケガをししっかりと治してから、秋のシーズンインに向けて、サブ3に向けて頑張りたいと思います。
目標はターサーでインターミッテント走が出来るようになる事!
去年のこれくらいの走力に戻したい。
アキレス腱はホントに治るんかいな。。